上がるのか下がるのか本当にわからんな。

今日の結果

取引銘柄

  • (6920)レーザーテック(デイ: +15,000 / スイング: +3,000)
  • (6526)ソシオネクスト(デイ: +20,615)
  • (5253)カバー(デイ: +5,000)
  • (5032)ANYCOLOR(スイング: +9,755)

デイトレ最終損益(額面):+40,615円

スイング最終損益(額面):+12,755円

マーケットスピード2(楽天証券)の売買

kabuステーション(auカブコム証券)の売買

寄り付き前に考えたことなど

(6920)地合いはプラスではあるけど、昨日の良地合いでアレだったのでどうなるかわからない。このまま下がったら持ち越しは助からないのでおしまいです。

(6526)分割のおかげでNISA買いも引き込めているのか、去年の年末と同じ株とは思えない上昇力。ちょいちょいこっちでデイトレしてみようかなと思っている。

(5253)なんか最近弱い。3000に戻るのはいつになることやら。

振り返り・反省点

(6920)

なんだかんだ言ってレーザーは強い。

上がってきたから助かるか!?っと思って待っていたら指値の2ティック下で上昇が一度止まった(9:20頃)。多少損しても下で切るべきか悩みつつ、頼む上がってくれ~とお祈りすること約10分…売れたと思ったらそのまま100円くらい上がっていく~。

結局捕まっていた最高額より上まで来た。その強さをさっさと発揮してくれと思わなくもないけど、助かったからヨシ!

(6526)

前場はあっさり2,800を超えてきた。その後下落が続いたけど。

ちょこちょこスキャしてみた。まあ価格もレーザーに比べれば大分安いし、下がってもナンピンすれば何とかなる気がするから短時間で売る必要もないのだろうけど。

(5253)

2600代でダラダラ下げるのかと思ったら急に2700に来たのでデイ分を利確。でも最後垂れてきた。

(5032)

自社株買いしてるの?って思うくらいの弱さ。最近稼ぎ頭であろう演者が辞めてるって話を聞くし、そういうところが売りを読んでいるのかも。

上値重そうだったので一部を微益で利確した。

おしまい

もしレーザーテックで空売りしてたら死んでいた。本当に動きが読めぬ。


↓クリックで応援いただけると嬉しいです!
トレード日記ランキング

プロになるためのデイトレード入門 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です