今日は高値で捕まらなかったぞ。今週2回も捕まって持ち越したからさすがにね。

今日の結果

取引銘柄

  • (6920)レーザーテック(デイ: +12,050円 / +スイング: +1000円)
  • (6526)ソシオネクスト(デイ: +21,300円)

デイトレ最終損益(額面):+33,350円

スイング最終損益(額面):+1,000円

マーケットスピード2(楽天証券)の売買

kabuステーション(auカブコム証券)の売買

約定無し。

寄り付き前に考えたことなど

(6920)GU気配かと思ったら、寄り直前で終値付近に。成り買いが多いけど、ここが天井の寄り天になるか? SQって影響ある?

(6526)珍しく寄りはGDしそう。それで場中に爆上げってパターンかも。

振り返り・反省点

(6920)

最近のレーザーテックは、寄りで跳ねてから前場は下がって後場で徐々に戻すパターンが多い気がする。

レーザーテックの株価チャート(2024-1-12)

寄りが強いおかげで昨日の買い玉は逃げられた。1ティック(1,000円)欲張って撤退。

今日はその後すぐに再エントリーせず様子見を徹底した。また捕まりたくないからね。

前場に下落しきったかなと思ったので後場からイン。

後場の寄り付きで、マーケットスピード2のトレイリング注文を初めてまともに使ってみた。今回は普段ならもう売っちゃってるラインを超えた額で売却できたけど、急落で損するリスクなどもあるので使いどころが難しい。

(6526)

予想に反して上がりませんでした。分割直後のような強さはなくなってきたかな。

ソシオネクストの株価チャート(2024-1-12)

細かい上下は多いのでスキャはしやすい。

(5253)

ひでえチャートだぁ! こんなの想像できるか!?

カバーの株価チャート(2024-1-12)

前場、さすがに2600円は切らなかったけどかなり売られる。もうダメかと思った後場、急に上に一直線。機関投資家様のシナリオ通り?

来週は2700台から上がっていくことを期待して、2600台の買い玉を持ち越し。

おしまい

デイトレーダーからすると短い時間で上下に動いてほしい。でも前場は一方的に下げて後場に元に戻るみたいの最近多い気がする。

海運は粗ぶり過ぎてて触るの怖いです。


↓クリックで応援いただけると嬉しいです!
トレード日記ランキング

プロになるためのデイトレード入門 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です