連休明け一発目! やっぱり欲張るとダメだね。

今週からスイング分も入れていきます。

今日の結果

取引銘柄

  • (6920)レーザーテック(デイ: +13,000 / スイング: +18,000)
  • (6526)ソシオネクスト(デイ: +0 / スイング: +25,854)
  • (5032)カバー(デイ: +2,000)

デイトレ最終損益(額面):+15,000円

スイング最終損益(額面):+43,854円

マーケットスピード2(楽天証券)の売買

kabuステーション(auカブコム証券)の売買

寄り付き前に考えたことなど

(6920)半導体にとってはこれ以上望めないという良地合い。やはりGU気配。これで場中下がるようなら大人しく別の銘柄でトレードすべきということがはっきりする。

振り返り・反省点

プラスに見えるけど捕まった玉を損切りしていないだけ。明日上がらなければおしまい。

(6920)

寄りは高く、初めは上がってきたので持ち越した買い玉をまず売った。そこで今日は強いと勘違いしてしまい、また似たような高値で捕まってしまった。さらに、またナンピンが底じゃなかった。これまた欲を出した結果。

この地合いでマイ転するとは思わなかった。やはり地合いなど、この銘柄には(略)。

数ティック欲張ったために約定しないことが何度かあった。特に逃げたいときは欲を出してはいけないって前にも書いたけどその通りだと改めて認識。

この地合いで下がってくるなら明日も下落か? だとしたら今日の持ち越し玉は損切りラインで処理することになりそう…。

(6526)

強いは強いけど2,800が壁になっている感じ。先週末から持ち越していた玉を売った。

レーザーが下落傾向ならデイトレもソシオの方がいいかも?

(5253)

上がるのかと思ったら後半下がってくるパターンが多い気がする。何玉か捕まってるけど、そのうち上がると思ってホールド。

おしまい

レーザーは買い目線だと厳しくなってきたかもしれない。このまま下がるなら売りを入れておくのがいいのかなとも思うけど…。


↓クリックで応援いただけると嬉しいです!
トレード日記ランキング

プロになるためのデイトレード入門 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です