とりあえずは良いスタート。月初から負けるとドンヨリしそうだからよかった。

追記:スイングのつもりで今日買った建玉を今日売ることにしたのでデイトレの結果に加えました。

今日の結果

取引銘柄

  • (6920)レーザーテック(+11,500円)
  • (9107)川崎汽船(+5,013円)
  • (5253)カバー(+6,500円)

最終損益(額面):+23,013円

(金利や手数料込みの額は週のまとめのところで計算することにしました)

訳あってマーケットスピード2とkabuステーションを使い分けています。

寄り付き前に考えたことなど

11月が始まった。ルールを守って楽しくトレードしよう!

今日の地合いはよさそうだが果たして…。

(6920)昨日決算だった。寄りでは買いが強そうだが正直どっちに動くかよくわからない。とにかく昨日みたいに寄りで入る愚行はしないで様子見。

(9107)昨日は寄り買いが強かったと思ったのにダダ下がっていた。今日も寄りの買いがかなり多いが反発するのか?

振り返り・反省点

(6920)

前場のチャートは以下のよう。最初から高値までまっしぐら。

昨日持ち越さなかったのが馬鹿馬鹿しいほどのGU(たられば)。

最初はぐいぐい上げていたので波に乗って取れた。陰線が出始めたのでやばいと思って触らないようにしたが、その後予想通り落ちてきたので正解だった(すぐ戻ってきたけど)。

(9107)

前場のチャート。10時頃からすごい上げてる。

最初に下げた後で気持ちよく上がったところで取れた。9時半ごろから微妙な動きになってきたので触らず。

次回の取引に向けて

今日は地合いが良かったせいか素直に上がっていたのでもっと乗りたい気持ちはあった。

でも、大きく儲けようと考えず目標を達成することに集中した方が結果的に精神面もトレードも安定する気がする。今までの負けを取り返そうとムキになると無茶をやらかすのでダメ。


↓クリックで応援いただけると嬉しいです!
トレード日記ランキング

プロになるためのデイトレード入門 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です