デイトレではなく現物で持っていた株の話。

東洋水産(2875)の株を数年前から保有していました。4000円あたりで購入し、長い間株価が5000円台をウロウロしていたのですが2回くらい6500円くらいまで上がることがありました。

6500円あたりで大体下落に転じるので「次ここらへん来たら売ろう」と考えていて、数日前に思っていた価格で売ることができました。

めでたしめでたし…と思いきや、売って数日後に急に1500円以上ブチ上げて8000円台に。

(↑)前回売り損ねたところ。ここが天井だろうと考えたのだが…。

今度は天井じゃないのかよ! 損をした訳ではないのですが、やっぱり悔しい。

数日売るのが遅れていたら100株につき15万も利益が増えているなんて衝撃ですよ…。

まあ決算ギャンブルは蓋を開けてみないとわからないので仕方ないね。業績が良くても売られたりしますし…。

損をしていないならヨシ!と考えます。利確のタイミングって難しいですね。


↓クリックで応援いただけると嬉しいです!
トレード日記ランキング

プロになるためのデイトレード入門 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です